さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2012年01月23日

免許証返納

運転免許証の書き換えが迫り、もう乗ることもないと
思い、返納することにしました。警察署で返納の手続きを済ませると
今はキャンペーン中だから「5000円」の金券をくれるという。
断る理由もないのでいただいてきました。23歳のときからお世話になった
免許証に穴が開けられたとき、少々センチになり「長年ありがとう」と
お礼をいいました。この免許証と印鑑があれば何でもできた。これからは
どうしよう・・・。
免許証返納
誕生日は1月なので、1月早々「健康保険高齢受給者証」
なるものが送られてきました。これからはしばらく1割で医療を受けられるということ。
免許証の代わりになるものに「住民基本台帳カード」(住基カード)があると警察で教えてもらい
早速赤坂支所で登録してきました。

免許証返納
右上は「東京都シルバーパス」で都営地下鉄や都営バスが
無料で乗れます。これは大いに助かります。新宿へはいつも「都営の大江戸線」を利用するからです。
そして、5月になると職場へはバス通勤になりますし・・・。なんだか「ちんけ」な話で申し訳ありません。

さて、2012年早々警察や役所へ行ったり来たり。なんでいっぺんにできないのか。
役所の仕事が縦割りで住民のことなど何も考えていない。一見住民に優しそうに見えるけれどね。
私はまだ歩けるし、元気だからあっちへ行ったりこっちへ行ったりできたが、これは高齢者には
きついよ~。

ちなみに、私が平和に生活ができるようになるために出かけたところは
1.警察署で免許証の返納
2.5000円金券をいただくために10分歩いて役所へ
3.「住基カード」登録に行くと「写真」のサイズがダメで明日出直すことに。
(返納するとき写真を持参するように書いてあった。しかし、それは「運転経歴証明書」の発行ということで
身分証明書にはならないとのこと。このサイズでは住基カードは不可なのだ。早く言ってよ~)
4.気を取り直して、その足で「シルバーパス」をゲットするために渋谷駅定期券売り場へ
5.翌日支所へ行って「カード」登録。だがその日にはもらえない。
「役所から連絡の手紙が行くからそれを持ってもう一度来ること」だって。
3日して役所から連絡の手紙が来ましたが、まだ行っていません。
なんだか疲れた。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(2012年はどんな年?)の記事画像
「さぽろぐ」への登録
同じカテゴリー(2012年はどんな年?)の記事
 「さぽろぐ」への登録 (2012-03-03 00:54)
 AED講習会に参加 (2012-02-11 22:55)
この記事へのコメント
役所の縦割り行政は本当に腹立たしいものがありますね
でも免許証返納とのこと都会ならですね
私どもは車がなかったら身動きが取れません
年に2~3回上京しますが都内は公交通網が便利で車は
駐車にことを考えるとかえってふべんかも?
でも免許証とお別れさみしいですね6
Posted by ひげ爺 at 2012年01月23日 17:54
※ひげ爺さま
早速のご訪問ありがとうございました。

実は私はペーパードライベーでして・・・。
免許証は「身分証明書」に使っていたのですよ。
パスポートは携帯に不便ですし。
免許証が一番便利でしたよ。
Posted by machan at 2012年01月23日 18:10
こんばんは ”

machanさん自動車免許証を返納されたのですか~
私もペーパードライバーですが
いつも身分証明書の代わりに使うので
先日更新に行って来ましたが
私もそろそろお返ししなければ・・と思っています(笑)”
Posted by みちこ at 2012年01月23日 22:08
machan 読んでいてムラムラしてくるのよね。
なんでアレコレ窓口に入って別々にさせるのよね!
5000¥カードなんかその場で配布すればいいじゃない?
それに写真のサイズがね〜!

運転免許証返納って、やっぱり淋しいわね。
交通の不便な流山では車なしでは動けない。
歳取ったらどうしよう?(ホントはもう年寄りなんだけど)
Posted by jun1940 at 2012年01月24日 17:20
※みちこさま
こんばんは!

交信には講習があるのでそれを敬遠したのですよ。
3か月も前に予約をしないと教習所に入れません。
ottoは昨年苦労しました。

で、私はもういいかなと思いました。
東京では車は必要ないですから。
Posted by machan at 2012年01月24日 23:50
※junさん
こんばんは!

junさんはまだまだ現役。みんなが頼っているでしょう?
いくつまで乗れるのかしらね。安全運転でね。
Posted by machan at 2012年01月24日 23:51
私もあと10年ですかね! 車は便利だから、乗れるだけ乗りたいですわ
任意保険も今月末で更新します。
先日バックカメラを付けたので、山での方向転換も、ルンルンです。
役所の仕事ですが、中で働いていていつも、窓口業務の不便さにイラついておりました! 市民の皆様の怒りごもっともだと思います。
でもすぐには変えられないのが、つらいところですし、それぞれの課が、変えないのですよね。
Posted by ちごゆり嘉子 at 2012年01月25日 19:23
こんばんは。
運転はしています。時々です。
どなたかが言われていましたが、東京は駐車場所がないので、
難儀です。
ほとんどタクシーです。
遠出は電車にしています。
お役所もそうですが、病院もあちこちで億劫です。
Posted by masasann at 2012年01月25日 21:23
おはようございます。
日常生活していて「これは年寄りに優しくない」と感じることが年々増えて来ています。。
何とか出来ますが、自分より力が無い方、
役所の書類の理解できない事、
有りますよね。

「シルバーパス」は私は去年から頂いています、
大いに利用しています。
医療の1割は嬉しいです、いつまで1割が保っていれるのか疑問ですが、
消費税が上がると家計にひびいてきましから!!!
押さえられとこは大いに利用しましょう。

「住民基本台帳」これはいいですね。
私のところでは無いので、健康保険所を持ち歩くので不安です。

非常に参考になりました、そしてヒョットしたら同じ年頃かな~!!!
嬉しいです~
Posted by サンダーソニアM at 2012年01月26日 07:22
※ちごゆり嘉子さま
こんばんは!
芯から寒いですね。

役所めぐりは赤いころは苦になりませんでしたが、
最近はとみに面倒と感じます。
運動不足もあるかも・・・・
Posted by machan at 2012年01月26日 23:16
※ちごゆり嘉子さま
「赤いころ」は「若いころ」の間違いです。
ちゃんと見てから「書き込み」をクリックすればいいものを!
最近注意力散漫です。
Posted by machan at 2012年01月27日 23:30
※masasannさま
こんばんは!

夜が眠くて・・・。パソコンの前で居眠りしているので
ottoが怒ります。「早く寝なさい」

というわkでなかなか返事が書けなくてごめんなさい。
Posted by machan at 2012年01月27日 23:33
※サンダーソニアMさま

同年代ですか・・・。

親の面倒を看ているなどといえるほどではないのですが、
昨日正式に入所が許され母も納得しているので、ほっとしています。

そして、母には私しかいないとつくづく思います。
契約やら家のことやら私しかするものがいません。

2年前からお世話になっているところですので私も安心して
任せられる心境になりました。

まだまだ心配事は尽きませんが時間が解決してくれると
信じています。いろいろアドバイスありがとうございました。
Posted by machan at 2012年01月27日 23:39
こんばんは。

余計なことですが「ごめんなさい」

1)戸惑い 、否定 ~認知症の方の症状に戸惑い、打つ明けられず悩む。

2)混乱、怒り 、拒絶~どうしたらよいか分からず絶望的な気分へと追い込まれる。

3)割り切り~認知症への理解が深まり、イライラしても仕方が無いと割り切る。

4)受容~認知症の方の心理を自然に理解でき、あるがままを受けいれられる。

と勉強したことを思い出しました。
辛いことですが悟が勝ちです。

合いに行ったときはスキンシップで安心させてあげて下さい。

余計な事でしたが、ほおっておけなくって。
Posted by サンターソニアM at 2012年02月05日 20:44
※サンダーソニアMさま
こんばんは!

余裕にない生活をしていましてお返事遅れました。

ケアマネさんの話ですと、新しい部屋に移ってからは
少し「妄想」が弱まっているということでした。

プライドのある人で娘である私にも弱いところは
隠し、見せたくないようです。十分独り立ちできていると
見せたいのです。
実際97歳にしてはよくやっていると私も思います。

家にいるときでもヘルパーさんに失敗したことを
見せたくなかった節があります。
自分で処理していましたが処理には限界があります。
そのことを少し悟ったのかもしれません。

年より扱いすると嫌がりますので、今まで通り、言ったりしたりして
母への態度を変えていません。
Posted by machan at 2012年02月08日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
免許証返納
    コメント(15)