さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2006年11月02日

蚕糸公園の秋

蚕糸公園の秋
月2回のコントラクト・ブリッジの会が東高円寺のセシオンであります。火曜日は

ブリッジの日でした。東高円寺を降りて少し歩くと左側はもう蚕糸公園です。ここは

昔蚕糸試験場があって、日本の産業を支えていたのです。今では少しばかりの

桑の木が入り口に植わっているだけですが、丘あり、木ありありで、楽しい公園です。

蚕糸公園の秋
ここを通るたびに空を見上げては「キリ」の木の花や実を見るのが楽しみです。今年は

花を見ることなく過ぎてしまったことが悔やまれます。キリの花は紫色でそれはそれは見事です。

あまりにも高い「キリ」の木で、ここはズーム12倍で。未熟だけれどしっかりとした実がびっしりと

できていてファイダーを覗いた私は思わずうなりました。

蚕糸公園の秋
熟すと茶色になって、お花の材料として、重宝されます。

蚕糸公園の秋
キリの木の下のブッシュでは「ヨウシュヤマゴボウ」の実が綺麗に熟していました。

農紫色の実は葡萄に似ていて、茎も赤く染まって、秋だなぁと実感。

原産は北アメリカだそうで、よくぞ日本で勢力を伸ばしたと感心する。我が家の

テラスにもいつの間にか入り込んでいる。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(東高円寺)の記事画像
東高円寺「蚕糸公園」の紅葉
蚕糸公園=東高円寺
同じカテゴリー(東高円寺)の記事
 蚕糸公園 (2009-02-17 22:39)
 東高円寺「蚕糸公園」の紅葉 (2008-11-19 21:41)
 蚕糸公園=東高円寺 (2007-01-31 23:47)
 桐の花芽と実〜蚕糸公園 (2006-01-11 23:44)
Posted by machan at 23:22│Comments(6)東高円寺
この記事へのコメント
今晩は~12時過ぎました、小さな声でキーボードを打ってます。
桐の実は生け花によく使いますね。お花の名前をよくご存じだなーと、感心して居りましたが、そのはず、色々資格も、お取りになっていらっしゃるのですね。
Posted by みこ at 2006年11月03日 00:34
こんにちわ。いつも拝見しています見事な写真いつも感心です山ごぼうの花とわ驚きです。最近わあまり見かけませんが以前わよく見かけました大きな木になりますので目立ちました。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 川上邦夫 at 2006年11月03日 07:01
※みこさん
昨夜は私も遅くに作業をしていました。
小原流を習っていました。流展というのがあって
出品したときの華材が「キリ」でして、実がびっしりと
くっついたものでした。
それ以来「キリ」は忘れられない「花」?となりました。
Posted by machan at 2006年11月03日 09:01
※かわかみさん
ご訪問ありがとうございます。
「ヨウシュヤマゴボウ」はどこにでも入り込んで
邪魔にされていますが、良く見ると花もかわいいし、
実や茎は独特のものがありますよね。
Posted by machan at 2006年11月03日 09:04
machan さん こんばんは。^^
キリの実がこんなになるのは、知りませんでした。^^
昔、桐の木が近くにあったのですが、実がなっているのを見たことがありませんでした。
銀杏みたいに雌雄があるのでは、ないですね。^^
ヨウシュヤマゴボウは、生命力が強いのですね。
でも、見たことないです。^^
Posted by shiba at 2006年11月03日 16:26
※shibaさん
キリの木は女の子が生まれると田舎では
必ず植えました。それでキリのたんすを作る
と聞いていましたが、お嫁に行くころまでには
大木にはなりません。

花が綺麗に咲くし、実がなるので、庭木としては
大事にされたのでしょうね。今は屋敷の中にキリの木が
或る家は珍しくなりましたもの。多分田舎でも植えていない。

ヨウシュヤマゴボウは雑草扱いですのでなかなかお目に
止まらないのでしょうかね。
Posted by machan at 2006年11月03日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
蚕糸公園の秋
    コメント(6)