さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2006年01月23日

麻布十番から広尾へ

雪の降る前日、所要で麻布十番へ行き、いつものコースを通って職場のある広尾まで約30分歩きました。元麻布に差し掛かると大きな木のモニュメントがあります。「ケヤキの枯れ木を新たな地域のシンボルとして再生した」と書かれていました。
omoide.jpg


運動場の広場にはヒイラギナンテンがたくさんあり、それに混じって見慣れない木に紫色の実がたくさん生っています。実はヒイラギナンテンに似ていますが木は全然違います。なんでしょうね?
unkown.jpg
下の写真はインターネットから拝借しました。
私の写真は見つかりませ〜ん。写真の整理が今年の課題です。昨年も同じことを言っていたかしら?
葉っぱの大きさ、実のつき方、実そのものも違うでしょう?
hiiraginanten.jpg



紅白のフヨウが真夏の太陽を受けてのびのびと育っていたところには霜枯れした色とりどりの小菊がたくさん咲いています。レンズを通すと趣が変って見えます。kogiku.jpg


いよいよ出番の「ユリ・オブ・デージー」。
まだ一輪二輪程度しか咲いていませんがこれからは
どこにでも見られるデージーです。
daisy.jpg

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(麻布十番2)の記事画像
麻布十番~その2
同じカテゴリー(麻布十番2)の記事
 麻布十番~その2 (2006-11-10 23:57)
Posted by machan at 16:39│Comments(10)麻布十番2
この記事へのコメント
ヒイラギナンテンじゃない? 葉っぱとげとげでしょう?
今日は寒かったね、 昨日か! 火曜日、シンシンと冷えています。
Posted by jun1940 at 2006年01月24日 00:12
 花が咲いていると、ほっととしますね。こちらは銀世界です。
Posted by お芋だいすき at 2006年01月24日 06:20
おはようございます。
ヒイラギナンテンを探して下に入れました。葉っぱの形から実のつき方までかなり違います。
Posted by machan at 2006年01月24日 09:47
そう今花が咲いているのは、シクラメン、サザンカ、そしてちらほらとボケの花ぐらいですからね。
前の公園のスイセンが雪でどうなっているか
心配ですので、見てきます。雪の前にはつぼみが見えていましたので。
Posted by machan at 2006年01月24日 09:50
やっぱり 別物。machan よく探すね。
温かい春が いいね。
Posted by jun1940 at 2006年01月24日 14:10
ケヤキからの木漏れ日がなんともいいですね。
ヒイラギナンテンって・・・実をつぶすと紫の汁が出る・・・あれかな?
ちがうかな?
Posted by nonkoge at 2006年01月24日 21:35
ですか。
モニュメントもこうやって撮ると感じが違いますね。^^
ヒイラギナンテンに似ている木、ヒイラギナンテンではないのですね。
区別が付きません。;;
小菊は、霜枯れですか、葉がいたんでいるのですね。花はがんばっています。
デージーは、これからなのですね、気を付けるようにしてみます。^^
Posted by shiba at 2006年01月24日 21:56
再度のご訪問ありがとう。
ね、違うでしょう?
Posted by machan at 2006年01月25日 00:04
こんにちは。
ヒイラギナンテンの実で遊びました?
多分つぶすと紫色の汁が出るでしょうね。
Posted by machan at 2006年01月25日 17:10
このモニュメントはいつも素通りしていました。
大きくてカメラに収まらないからです。今回はいろいろ撮ってみたわけです。背景に建物が写らないよう
しても東京では難しいですね。
電線が邪魔です。
Posted by machan at 2006年01月25日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
麻布十番から広尾へ
    コメント(10)