さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2006年08月18日

アジサイがまだ・・・

亡くなった叔母の形見のアジサイで、母自慢のアジサイだが、最盛期は過ぎているのでこんな色になっても仕方が無いか。来年は綺麗なうちに撮影したい。
ajisai.jpg
▼アサガオのツルに止まったトンボ
tommbo.jpg
▼雨が降っていて、サンジソウのつぼみにも雨粒が。
sanjisou.jpg
▼帰路に着いたとき朝雨に打たれていたサンジソウが花を開いていた。
sanjisou1.jpg

▼ホトトギス:友人にもらった苗が増えた。段々いい花をつけるようになった。
hototogisu.jpg
▼アベリア:白のアベリアはいつも挑戦しても失敗。今回は雨模様だったので白が飛ばなかったようだ。
aberia.jpg
▼駅の近くの道路で。牛久は都心より3度ぐらい温度が低いので、森のような環境だ。
ajisai.jpg

あなたにおススメの記事

Posted by machan at 22:28│Comments(10)牛久第2弾
この記事へのコメント
なぜかしら?
見る度に・・・とても落ち着きます
懐かしい人に会ったような感じかな
又 見せてくださ〜い!
Posted by プチひまわり at 2006年08月19日 10:08
そうね〜。誰に貰った苗、誰が植えた種...
思いでいっぱいのお庭でしょうね。
蔓の先のトンボ
サンジソウの蕾と水滴   に分けも無くジ〜〜〜ンときました。
Posted by jun1940 at 2006年08月19日 10:14
羨ましい限り。
土がある。お花がある。
両親がいらっしゃる。
何もなくなりました。嘆いても仕方がないのですが。
最後は、いや、何時も一人かなーーー。
Posted by masasann at 2006年08月19日 18:40
こんばんは!
こんな時間になってpcに向かい
ました。
母の庭は丁度草取りを頼んだところで綺麗になっていました。
母は台所や掃除は嫌いでも
庭に出て草取りをするのは億劫では
ないらしい。
Posted by machan at 2006年08月19日 23:25
全ての木に思い出があって、話は尽きません。
母は4姉妹でその3番目。皆が元気だった頃には
良く4姉妹で出かけていましたね。
特に2番目と4番目は花が大好きで
我が家へ来るたびに鉢物を持参して
いたようです。増えるわけですよね。
Posted by machan at 2006年08月19日 23:29
こんばんは!
私の小さな花壇(1坪ほど)もあるのですが、全てケアは
母任せですから無責任なオーナーです。
今は私の友人からもらったホトトギスが元気良く花を咲かせていました。シュンランもかなり勢力を拡大しています。それに母がねぎを植えています。昨年はひまわりを植えたら大変なことに
なったので、今年は断念。
Posted by machan at 2006年08月19日 23:34
皆さんのコメント、なんだかリアルに集まって世間話してるみたいです。

コメント拝見してたら、ちょっと共通項があって、私の母は3姉妹の長女、83歳・79歳・75歳で全員元気。
いろいろあったけど結局最後は3姉妹でつるんで出かけるのが一番楽しいらしいです。

今夜NHKでやってた番組見ませんでした?
新宿区戸山団地のお年寄りたちが自分の花壇を持っていて協力しながら花を植えている、咲いた花を切りとって抱えながら各部屋に配って歩く、手入れの滞った花壇を見ると、「病気じゃないか」と気をもむ、そんな団地の風景を放送していました。
戸山公園に絶対行く!

イイギリなんですが、昨年見つけたイイギリはずーっと追っています。
あんなに真っ赤に実がなっていた木ですから、今頃緑の実がたくさん付いてるはずですがさっぱりなんですね。石神井公園でも巨大な木を見つけてわくわくしてたんですがあまり実が付いていないんですよ。
花はびっしり咲いていたんですが。

昨年は当たり年だったんでしょうかね。
Posted by ゲスト at 2006年08月21日 00:47
よく撮れましたね。^^
やはり、日光の加減でしょうか。
日が強いと、白色が飛んでしまウのですね。
サンジソウが花が咲いて、お見送りですか。^^
ホトトギスが自分の花壇に咲いているのですか、お母さんに感謝ですね。^^
形見のアジサイ、いろいろな思い出の詰まったお庭、素敵なことです。^^
Posted by shiba at 2006年08月21日 12:21
こんばんは。3姉妹がお元気とは。やはり歳をとったら元気でナイトね。女の兄弟はいいわね。私は一人娘。いつも母をうらやましいと思っていました。

残念TVは見ませんでした。
戸山団地は古い団地ですよね。
だからお年寄りが多いのですね。
戸山団地の報告待ってます。

青山霊園にもたくさんのイイギリがありますが
全然実が見えません。
まだなのかもね。
Posted by machan at 2006年08月21日 22:09
こんばんは。
花屋から苗を買って植えたものは
全てとけました。
友人からもらったシュンランやホトトギスは
強い。毎年勢力を拡大しています。
約2畳の花壇は母が綺麗にしてくれています。
Posted by machan at 2006年08月21日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アジサイがまだ・・・
    コメント(10)